カフェユニフォームは可愛く見えるハンチングやキャスケットがおすすめ!
●カフェユニフォームの刺繍・プリントの事例集のページはこちら。
カフェユニフォームに似合うかわいいハンチングやワイシャツ、キャスケット、エプロン、ホール向け業務用靴を取り扱っています。店名やロゴマークを刺繍・オリジナルプリントで名入れカスタム加工が可能。
![]() キャスケット |
![]() ハンチング |
|
![]() ベレー帽 ぷりっと可愛い形のベレー帽はお洒落なカフェの女性スタッフに着用してほしいアイテム。 店舗カラーに合わせて色選びしましょう。 さらにロゴマークを入れてお店のオリジナル感としっかりした印象をお客様に見ていただくとより一層お店への安心感が増すでしょう。 |
![]() 腰巻きエプロン カフェで働くホールスタッフ・配膳係に着用してほしいエプロンです。 動きやすいミドル丈かショート丈がおすすめ。 カラー豊富なので店舗カラーと合わせるとより一層ユニフォームとお店との統一感を演出する事が可能。 |
|
![]() 胸当てエプロン |
![]() ポロシャツ |
|
![]() コックコート かわいいデザインの柄入り商品も多数あり! 配膳スタッフと料理人の服装を分けるとユニフォームによって役割りが分かるように認識できます。 店舗ロゴやお名前を名入れする事をすれば働く人のヤル気もアップします! |
![]() コックタイ |
|
![]() Tシャツ |
![]() ワイシャツ カフェの定番ユニフォームといえばワイシャツです。 1番清潔感があるのは白です。黒にするとやや高級感と落ち着いた印象作りができます。 左胸や首の後ろ部分に小さいワンポイントのロゴマークを入れると可愛くなります。 |
|
![]() スラックス ユニフォーム用の業務用スラックスを多数掲載 |
![]() コックシューズ カフェのキッチンやホールで働くスタッフに履いてほしいキッチンシューズです。 求人難の今こそスタッフさん達に会社支給するべきアイテムの一つ。 自分で仕事用の靴を用意させるのも酷な話ですよね。 飲食店経営者からすればデメリットは経費がかかる事になりますが、メリットは従業員全員が同じカラーで揃えると統一感と一体感がでます。 さらにコックシューズを用意してくれるので働きやすさがアップし、従業員の定着率がアップする可能性も上がるのです。 |
Copyright © Team Work Apparel.com