パティシエのユニフォームとして似合うエプロンやコックコート、帽子、厨房シューズといった頭からつま先まで全身コーディネイトできる制服が勢揃い。店名や個人名の名入れ刺繍ができます。
![]() ベレー帽 |
![]() キャップ・帽子 |
|
![]() キャスケット |
![]() ハンチング |
|
![]() ワイシャツ 飲食店ならほとんどのお店が着用しているオールマイティなアイテム。 白なら清潔感を感じますし、黒なら高級感を演出できます。 ワイシャツをユニフォームとして着用するなら無地のままで採用するのはもったいない。 必ずロゴマークか店名を入れるようにするとお客様からも好印象。 お店のしっかり感、安心感が依自然と伝わる効果があります。 |
||
![]() Tシャツ |
![]() ポロシャツ エプロンと同様でポロシャツも着用するだけでお客さんからすれば従業員と認識できる効果がございます。 さらに店名や店舗ロゴマークを入れておけば、100%スタッフと確認できます。 ややコストは掛かりますがロゴ入れ加工は必ずやる事をおすすめいたします。 |
|
![]() コックコート パティシエを象徴する重要アイテム。 定番の真っ白のコックコートもあれば黒や紺といったカラーも豊富。 かっこよさと清潔感のあるユニフォーム作りをしましょう。 必ず店名と個人のお名前を刺繍するとよりかっこいい仕上がりになります。 |
![]() コックタイ |
|
![]() コック帽 |
||
![]() 胸当てエプロン |
![]() 腰巻きエプロン |
|
![]() コックパンツ |
![]() スラックス |
|
![]() コックシューズ ぜひとも従業員やアルバイトさんに会社支給いただきたいアイテムの一つです。 全員一緒の色で揃えるのがポイント。 求人欄に『お仕事用のコックシューズを支給』と書くと求人効果アップします! この方法1度お試しください。 |
Copyright © Team Work Apparel.com