飲食店ユニフォーム簡単注文
× 閉じる
カートの中身を確認0
▼このページ下部分から同じ柄で土台の色違い商品の木製サンダルを紹介しています▼
【鹿の子・黒土台】木製サンダル下駄
つま先部分のアップ写真
サイド部分から撮影
履き口部分
ソール部分
弊社と同じ京都府福知山市にある居酒屋とりなご柳町店様に採用事例。こんなお客様がトイレで履く便所下駄として使用されています。黒塗り加工のサンダル下駄は高級感あるので、やや客単価高い目の飲食店さんに採用いただきたいです。お客さんが履かなくても置いているだけで雰囲気バッチリですから♪
新潟県上越市に在住の個人のお客様から2足ご注文いただいた時のお写真を撮影いたしました。サンダル下駄は、ここのネットショップ事務所で在庫管理しているので、発送前にパチリと撮影させていただきました。温泉旅館、ホテル以外の一般の方でも1足から購入可能ですので、ご安心くださいませ。
通称『鹿の子・かのこ柄』 全国にある温泉旅館やホテル、民宿の宿泊客用の木製サンダルとして大活躍しています。 黒塗り加工の土台は高級感ございます! あとは割烹料理店や料亭といった高級料理店の店内履きとして購入いただく事が多いです。 もちろん1足から発送いたします。
SOCIAL LINK:
Copyright © Team Work Apparel.com
店長一言
通称『鹿の子・かのこ柄』
全国にある温泉旅館やホテル、民宿の宿泊客用の木製サンダルとして大活躍しています。
黒塗り加工の土台は高級感ございます!
あとは割烹料理店や料亭といった高級料理店の店内履きとして購入いただく事が多いです。
もちろん1足から発送いたします。